ブログ

2019.11.10

かつての風景が顔を出した

伐採前草木

突然ですが、左の写真は今年の5月28日夜に吹き荒れた強風により、坑道入口脇にあったびわの木が倒れた時の写真です。

びわの木だけでなく、周辺も樹木や雑草が生い茂っています。

それが現在、

右の写真のようにキレイに刈り取られ、かつて土肥金山が金採掘を行っていた当時の風景が顔を出してきました。
石垣が見えることでなんだか遺跡のような佇まいとなり、より雰囲気を感じます。

平面ではなく斜面の伐採なのでこれだけの幅をキレイにするのは大変な作業だったと思います。
施設管理スタッフの方々、ありがとうございました!

垣

今まで土肥金山を見学したことがある方も、だいぶ雰囲気が変わりましたのでぜひご見学にいらしてください。

垣 - コピー
垣木

この石垣の写真を見てお気づきの方もおるかと思いますが、
石垣を突き破って木が生えています。
たまにTVでも
「ど根性〇〇」
などといった草木が紹介されますが、狭い隙間から顔を出して根を張り、改めて雑草や樹木の生命力の強さを感じます。

※特別に許可をもらい近くで撮影しています。無断で石垣近くまで登らないようご協力お願いします

上の大きな根はこの木の根だったわけですが年月をかけてかなり大きい木に成長していました。

垣伐採前

ここで、ふと
「いつ頃、この木は石垣を破って伸びてきたのだろう?」
という疑問がわいてきたのですが、土肥金山の昔の写真を見たところ、

ナントっ!

坑口2
今の垣風景

昭和37年(1962年)の写真に合わせたアングルで比較をすると、同じような場所に木があるではありませんか!

あくまで2枚の見比べなので、2本の木が同じだという証拠はありませんが、もし同じ木だとしたら60年近く石垣の隙間を破って伸びていたことになります。すごいですねぇ。

もちろん現在も石垣はしっかりと御覧いただけます。
土肥金山にお越しの際は坑内だけでなく、外観で残されている当時の様子も見ていってください。
今がチャンスです。

by suzuki

 

土肥金山

〒410-3302 静岡県伊豆市土肥2726
TEL.0558-98-0800 / FAX.0558-98-1803
メールフォームからのお問い合せ

営業時間 9:00~17:00
入場受付9:00~16:30 砂金受付9:00~16:20
※坑内めぐり・砂金採り体験をご希望のお客様は15:50までにチケットをお求めください。

会社案内アクセス個人情報保護方針

ドローン撮影写真

ドローン撮影
ドローンで上空から撮影した土肥金山がご覧いただけます。

≫大きな画像を見る

動画のご案内

動画のご案内
史跡土肥金山の見どころを動画でご案内致します。

≫動画を見る

サイト内検索

Copyright (C) Toi marine tourist corporation. All Rights Reserved.